|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大同 : [だいどう] 【名詞】 1. largely the same ・ 同 : [どう] 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. ・ 曖昧 : [あいまい] (adj-na,n) 1. vague 2. ambiguous 3. unclear ・ 曖昧さ : [あいまいさ] (n) ambiguity ・ 回 : [かい] 【名詞】 1. counter for occurrences ・ 回避 : [かいひ] 1. (n,vs) evasion 2. avoid
大同(だいどう) *『礼記』礼運篇に記されている儒教思想。 *大同主義;大韓民国が進めた太陽政策の一環。島根県の竹島の占領などの対日強攻策。 *元号 *大同 (日本) - 日本の元号(806年 - 810年)。 *大同 (梁) - 中国南朝の梁で使われた元号(535年 - 546年)。 *大同 (南詔) - 中国の南詔で使われた元号(?年 - 888年)。 *大同 (遼) - 中国遼王朝で使われた元号(947年)。 *大同 (蒲鮮万奴) - 中国金王朝の時期に蒲鮮万奴が建てた大真国(東夏)の私年号(1224年 - 1233年)。 *大同 (薛幹臣) - 中華民国南京国民政府時期に大同国を樹立し自立した薛幹臣が建てた私年号(1929年)。 *大同 (満州) - 満洲国で使われた元号(1932年 - 1934年)。 * 地名(日本) * 大同村(曖昧さ回避ページ)。 * 大同町 - 名古屋市南区の地名。大同町駅がある。 * 地名(日本以外) *大同市 - 中華人民共和国山西省の地級市。 *大同県 - 中華人民共和国山西省大同市が管轄する県。 *大同区 (大慶市) - 中華人民共和国黒竜江省大慶市の市轄区。 *大同区 (台北市) - 台湾(中華民国)台北市の市轄区。 *大同郷 (曖昧さ回避) - 台湾・中国の郷。 *大同郡 - 朝鮮民主主義人民共和国平安南道の郡。 *大同江区域 - 朝鮮民主主義人民共和国平壌直轄市の行政区域の一つ。 *大同江 - 朝鮮半島北西部を流れる大河。 *大同街道 (曖昧さ回避) *大同鎮 (曖昧さ回避) *企業名 *大同生命保険 - 日本の生命保険会社。 *大同火災海上保険 - 日本の損害保険会社。 *大同特殊鋼 - 日本の特殊鋼メーカー。 *大同工業 - 日本のチェーンメーカー。 *大同メタル工業 - 日本の軸受メーカー。 *大同公司 - 台湾の総合電機メーカー。 *大同電力機車 - 中華人民共和国の鉄道車両メーカー。 *大同電力 - かつて存在した日本の電力会社。1939年に日本発送電に統合されて解散。 *学校名 *大同大学 (上海) - 中華民国時代の上海に設置された学校。復旦大学の前身の一つ。 *大同大学 (台湾) - 台湾台北市中山区の私立大学。旧称は「大同工学院」。 *大同技術学院 - 台湾嘉義市及び嘉義県太保市の技術学院。旧称は「大同商業専科学校」。 *大同社区大学 - 台湾台北市大同区の社区大学。 *山西大同大学 - 中華人民共和国山西省大同市の省立総合大学。 *大同大学 - 愛知県名古屋市南区に本部を置く日本の私立大学。1964年に設置。大学の略称は大同大(だいどうだい)。旧称は「大同工業大学」。 *大同学院 - 満洲国に設置された中堅官吏研修機関。 *その他 *大同教 - 台湾でのバハーイー教の旧称。 *大同会 - 山口組系暴力団。 *大同書 - 中国の思想家・康有為の著書。 *大同団結運動 - 明治時代中期に起きた自由民権運動各派の統一運動。 *大同教 - 大阪府同和教育研究協議会の略称。 == 関連項目 == * で始まる記事の一覧 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大同」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Datong (disambiguation) 」があります。 スポンサード リンク
|